46
サポートメール004 2024年3月8日発行
福岡県/南
お知らせ
2024/03/08 送信分 ============================================== お客様 各位 お世話になっております。 インフォニア株式会社 開発部 サポート課の椿山です。 あちこちで菜の花やチューリップが咲くのを見かけると春が近づいてきたように感じますが、まだ風が少し冷たい日もあり春が待ち遠しい3月となりました。 今月もサポートメールをお届けいたします。 ●統計データの傾向● 期間:2/1~2/29 全体平均作業データ入力数 12.49作業/日 最大平均作業データ入力数 21.79作業/日 2月において、AOCアルバトロスをご利用中のお客様全体では、1日あたり平均して12.5件の作業を記録なさっていました。 最も月当りの平均入力数が多いコースは、関西のコース様で平均して毎日21.8件の作業を記録なさっています。 2月は日数が少ないですが、1月と比べ業務入力数が高く、農薬や肥料の入力数は増え始めました。 今後は各県毎の農薬提出書類を簡単に作成できるオプション機能も開発中です。 数日かかる資料作成が数分で終わるようになりますので、今のうちに農薬を散布内容を細かに入力されることをお勧めいたします。 「登録したい農薬があるけど登録の方法が分からない」「たくさんあって登録する時間がない」などお困りの際はサポート課の椿山までご連絡ください。 ●お知らせ①● 弊社は2023年11月より日本ゴルフ場経営者協会(NGK)に加盟いたしました。 日本ゴルフ場経営者協会の目的に基づき、更なるゴルフ業界の発展とゴルフ場関係者の皆様に貢献できますよう引き続き尽力して参ります。 ●お知らせ②● AOCホワイトボードの従業員画面の時間表示が業務の時間から個人の作業時間へ変更になりました。ですので、同じ作業を行っている場合でも、作業時間の表示範囲が人毎に個別に表示可能です。 その変更に伴い、以前は日報登録画面にて作業時間を変更した場合、ホワイトボードの従業員画面へ即時に反映されておりましたが、今回より作業時間を変更した後に担当者登録画面にて各担当者の作業時間も変更する必要がございますので下記にてご説明いたします。 方法1■日報登録画面上にて変更する場合■ ①日報登録画面にて業務内容編集画面を開きます。 ②開始・終了時間を変更します。(←以前はこちらの時間をホワイトボードの従業員画面に表示していました) ③オレンジ色の「担当者登録」をクリックすると担当者登録画面が開きます。 ④担当者編集欄にある担当者名を削除します。水色の「削除」または「全削除」をクリックします。 ⑤再度担当者を追加します。該当する担当者名にチェックを入れ、水色の「担当者追加」をクリックします。 ⑥担当者と作業時間が追加されます。もし数人作業で時間を分担する場合は、こちらで時間を調整してください。(←今回よりこちらで設定した時間がホワイトボード従業員画面に表示されるようになりました) ⑥赤色の「とじる」を押して担当者登録画面を閉じます。 ⑦青色の「保存」を押して完了です。ホワイトボード(タッチパネル)に反映されます。 方法2▼ホワイトボード(タッチパネル)上で変更する場合 ①ホワイトボードの業務画面を開きます。※終日でも時間単位でも可 ②作業時間を変更したい業務を選択します。 ③業務 詳細編集画面が開くので作業時間を変更します。(個人の作業時間も同時に変更されます) ④オレンジ色の「保存」をクリックし完了です。従業員画面に反映されます。 ※AOCホワイトボードをご利用の場合の変更方法となります。 ※日報登録画面の業務内容編集画面またはホワイトボード従業員画面の詳細編集画面にて、開始・終了時間(作業時間)を変更しただけでは、ホワイトボードの従業員画面表示は変わりませんのでご注意ください。 ★★方法2のホワイトボード業務画面にて変更される方がクリック操作回数は少なく簡潔かと思います。 「もし業務時間を変更したけど変わらない」「説明を聞きたい」などございましたら、いつでもご連絡ください。 今後とも引き続き宜しくお願い致します。