68
サポートメール020
福岡県/南
お知らせ
お客様 各位 お世話になっております。 インフォニア株式会社の真鍋でございます。 7月も半ば、日差しも一段と強くなってまいりました。 各地で熱中症警戒アラートの発表が増えており、厳しい暑さが続いております。 現場での作業も大変な時期かと存じますが、こまめな水分補給や休憩を心がけ、どうかお身体には十分お気をつけてお過ごしくださいませ。 さて、今月もAOCアルバトロスの登録状況をお伝えいたします。 ●統計データの傾向● 期間:6/1~6/30 全体平均業務データ入力数 13.2作業/日 最大平均業務データ入力数 37.2作業/日 業務登録状況において、備考欄に詳細な内容を記載するようご活用いただくコース様をよくお見受けします。 詳細な状況の記録を残すための工夫の一環に、敬服申し上げます。 その場合、日報>検索において、備考でのキーワード検索がより細かく行うことも可能となります。 お試しいただければ幸いです。 7月はシステムの大幅なアップデートを実施しております。 ご使用に支障がないように、操作性に配慮しておりますのでご安心ください。 しかしながら、ご利用になると皆様の業務を大幅にサポートできる可能性があります。 お忙しい折と思いますが、お試しください。 まず、【日報を三分割した新しい業務登録方法】がご利用いただけるようになりました。 備考欄に複数の作業内容を記載されているコース様には特におすすめかもしれません。 従来の業務登録では作業ごとに開始・終了時間の入力が必要でした。 その状況の中で、前日の作業の段取りにおいて「早朝・朝・昼」といった時間帯ごとに入力をしたいとのご要望を複数いただきました。 そのお言葉を元に、1日を三分割とした新たな登録方法や日報の出力形式を追加しています。 また、それに伴ったアップデートを多く実施しております。 操作方法等につきましてはマニュアルを添付しておりますので、ご確認いただけますと幸いです。 マニュアルにも書いてございますが、その機能は、「早朝・朝・昼」の基本時間を登録を一度実行することで、利用可能となります。 これまでのように、正確な時間にてご登録いただくことは、データを活かすため非常に重要かと存じます。 ですが、これからの特にお忙しく作業も流動的な時期には、早朝・朝・昼の三分割での登録という運用方法もお役立ていただけるかもしれません。 また、段取り時には三分割での登録、作業終了時の各スタッフの報告時に実時間に修正というパターンも多く見られるかと思っております。 皆さまのご都合に合わせた運用方法にてAOCアルバトロスをご活用いただき、よりよい作業環境への一助となれることを願っております。 その他にも複数のアップデートを行っております。 ご確認の上、業務にお役立ていただけますと幸いです。 ----------------------- ***勤怠種別「早朝」「昼勤」について*** 前回の臨時便に記載しておりました勤怠種別追加について補足させていただきます。 以前は、労務 勤務表では、出勤の分類の勤怠種別は「出勤」のみでしたが、今回より「早朝」と「昼勤」を追加しています。 いわゆる出勤にも、早朝のみの勤務(例えば6-9時)で契約の方・昼勤のみで契約の方(例えば9-15時)がいらっしゃると想定してのことです。 仮設定として、早朝(略字:朝)・昼勤(略字:昼)というようにしておりますが、こちらはコース様ごとに、ご自由に設定が可能です。 変更の場合、設定>マスター管理>労務>勤怠種別 から勤務表での表示内容を修正できます。 例えば、勤務表にて、勤怠名を「6-9」とし、略字を「早」としたり、勤怠名を「昼勤」とし、略字を出勤時間の「9」としていただくようなことが可能です。 早朝や昼勤という表現ではわかりにくいという場合は、「6-15」「6-9」「9-15」というように数字でご登録いただくのもお勧めかと存じます。 ***日報複製にて、複製できる項目を追加しました*** 「刈高」と「備考」も複製の選択ができるようにいたしました。 日々行う作業にてお役立てくださいませ。 ***IPアドレス認証の有効無効を選択できます*** 設定>システム設定 から二段階認証を実施する設定を行えるようになりました。 これは、通常使用している場所やログインする機器が変わると、本人であることを確認してくる機能です。 セキュリティ面では有益な二段階認証ですが、頻繁に生じるとご負担が大きいコース様もいらっしゃるかと考え、選択できるようにいたしました。 現時点では、全コース様「無効」となっておりますので、皆様のご状況に合わせて設定いただければと存じます。 ***表示時間の範囲を設定できるようになりました*** ホワイトボード>従業員の画面にて、例えば5時から14時というように、必要な時間帯のみの表示が可能となりました。 設定>システム設定>ホワイトボード から設定できますので、作業時間が長めになるこの時にこそ、ご活用いただけますと幸いです。 ----------------------- 今回アップデートを行いました三分割での業務登録方法のように、皆様に合ったシステムとなれるよう日々検討を重ねております。 お忙しいとは存じますが、実際の作業現場での状況など、少しでもご意見をお聞かせいただけますと幸いです。 業務登録などの状況によっては、メールやお電話でご連絡させていただくこともございます。 その際にでも、よろしければ、ご不明点や気になる点だけでなく、運用方法のご希望などもお聞かせくださいませ。 11月に開催されるジャパンターフショーでも、色々なご意見をいただけることを期待しております。 私真鍋は、一日目15時45分から「コース管理のDXサポーター ~変化への機会はココに~」というテーマで、セミナーをいたします。 会社としての想いや、よりよい変化についてお話しするために、改めて、皆様のことを考えている日々です。 皆様に寄り添ったお話しができるように頑張りますので、是非足をお運びくださいませ。 二日目には椿山がセミナーを行います。 また次号のサポートメールにてその内容をお伝えいたします。 今回も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
No.8
2025/07/24 10:45